いよいよ近づいてきた春の足音。
梅のシーズンも終わり、メジロが飛び立った後は、いよいよ桜のシーズンがやってきます。
短い桜の満開を楽しむには、事前の情報収集が一番重要。
SNSでたくさんの人が桜に関する投稿をしているので、逐一チェックが欠かせませんね。
さて、津和野町では町内にいくつか桜の名所がありますのでマップ片手に津和野散策をプランニングしてみてはいかがでしょうか。
桜マップはこちらからダウンロードできます。
津和野町さくらマップのダウンロード
コメントを投稿するにはログインしてください。
津和野町さん この記事を書いた人
津和野町の公式アカウントです。 高津川の中流に位置し江戸時代の街並みと生活様式が今に残る観光地です。 かつてアンノン族が押し寄せた町は、今も変わらずあなたをお待ちしています。若い世代の方にとっては、どこか懐かしく、しかし新しい風を感じることができますよ。
日原にぎわい創出拠点「かわべ」第1回高津川フォークジャンボリー開催!
津和野町商工会
萩・石見空港開港30周年anniversaryキャンペーンを実施します!
萩・石見空港利用拡大促進協議会
高津川のかわべで乾杯! ~ミズベリング JAZZライブ&フラ~
コメント一覧